夫婦の問題は子供の問題に発展してしまう。

カテゴリー

夫婦の問題は子供の問題に発展してしまう。
私達は夫婦の問題を抱えながら子育てをしていました。その最中は夫婦の問題とは、ちゃんと向き合えておらず、お互い認識できてはいなかったのですか…

その子育てにおいて、子供に影響がないわけはなく、徐々に子供も狂暴化していってしまいました。
それも、私の前だけで…。
夫の前ではとてもそんな態度は出せない環境でしたので…

友達を作れず、同級生と喧嘩ばかりの日々。
そのうち、学校へ行きたくないと、想いを伝えてくれたのは有り難かったけれど、家に帰ってくる息子は少しの事で私ともぶつかり、夫の様に暴言を吐き、荒れ狂う事も度々…
その後には自傷行為や、矛先は自分自身へ。

「死にたい…」

幼い子供から出るその言葉は私には辛すぎました。

心療内科へ通い始め、
自閉症スペクトラムと診断されるも、なんとなくふに落ちず、セカンドオピニオンで、最初にかかりたかった病院へ紹介状を書いてもらいました。
その病院での受診まで約1年。
どこも今はすぐにみてくれるところなどまず無い心療内科。
そんなに病んでいる子供が多いのか?
病んでいる親が多いのか?

そんな状況で受けた病院では、自閉症スペクトラムとかそんなものより先に、この子はトラウマ処理を直ぐにでもしなければいけません。

と、
トラウマ処理の治療にかかりました。

なんとも縁あってか良い先生に巡り会うことができました。

そして、子供だけを治療しても拉致があかないんですよお母さん。

という先生の話より、私も、その後、夫も受診することになりました。

その時は多少はあるのかもと思っていたくらいでしたが、親の問題がもろに子供に出ているんだと知って驚愕しました。



 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夫婦の問題は子供の問題に発展してしまう。
    コメント(0)