2018年03月09日23:34

アロマトリートメントを施すのも施されるのもどちらも私は大好き♡
私が今求めているものがなんなのか?
それを、自分が選ぶ香りから教えてくれる。
それがアロマの1つの魅力だと思っています。
お客様が今何を欲しているのかが選ぶ香りによって手に取るように分かってしまう、なんとも不思議な世界。
愛しい人に触れられる…
愛しい人に好きだよと囁かれる…
愛しい人の香りがする…
愛しい人と見つめ合う…
愛しい人とキスをする…
私達の五感をパーフェクトに満たしてくれる愛しい人とからの愛が溢れていれば何もいらない。
恋は盲目…。
と言ったもので、
五感全てを満たされると、宙に浮いている様な、空を飛んでいるかの様な幸せの絶頂を感じることが出来てしまう素晴らしい私達の五感。
その、絶頂の愛がずっと続いてくれれば良いのだけれど…
なかなか愛に全てを費やす時間って長くは続かない(T ^ T)
だって、仕事があるし、家庭があるし、子育てもしてるし、、、なーんて、色々あるから忙しい。
そのうちに、愛だ恋だも忘れてしまう、せちがない世の中。
だから、
愛をちゃんと感じられないから不平不満、怒り、憎悪など、マイナスな感情がふつふつ湧いてきてしまう気がする。。。
そんな五感を震え立たせる嗅覚からの脳への刺激。
これって、必要だと思う。
その嗅覚に+して、トリートメントは触覚もあるのだから、流れる様なオイルトリートメントの中に漂う貴方だけの貴方のための香りが漂うアロマトリートメントは極上の癒し。
私はそう思っています。
フルに五感を刺激して、脳を活性化させながら生活していきたいもの。
愛があれば手っ取り早いのだけれど…
そーそー、巡り会う運命の愛がゴロゴロあるわけじゃないけれど、沢山の心踊る愛に巡り会えた人はフルに五感のセンサーが働き、人生を謳歌できるのではないでしょうか?
心踊る愛が少々や、これからという方には、
違う方からアプローチ。
アロマトリートメント、アロマセラピーはもちろん、
美味しいものを食べる。
素敵な景色に出会う。
グッとくる映画を見る。
等、五感を沢山刺激して、脳のスイッチをオン‼︎
自分自身を奮い立たせることができるのは、自分自身ですから…。
生きる喜びを1つひとつ噛み締めたいものです。
それが、小さなキャンディー1つほおばる事だとしても、その味わい、その香りから得る喜びを感じてほしい。
何かを感じるということは
生きているだけで幸せだという事を感じることだと、そんなふうに思います。
香りは快楽、恋は盲目≫
カテゴリー │モラハラ、トラウマ、カサンドラ、香りセラピー、トリートメント

アロマトリートメントを施すのも施されるのもどちらも私は大好き♡
私が今求めているものがなんなのか?
それを、自分が選ぶ香りから教えてくれる。
それがアロマの1つの魅力だと思っています。
お客様が今何を欲しているのかが選ぶ香りによって手に取るように分かってしまう、なんとも不思議な世界。
愛しい人に触れられる…
愛しい人に好きだよと囁かれる…
愛しい人の香りがする…
愛しい人と見つめ合う…
愛しい人とキスをする…
私達の五感をパーフェクトに満たしてくれる愛しい人とからの愛が溢れていれば何もいらない。
恋は盲目…。
と言ったもので、
五感全てを満たされると、宙に浮いている様な、空を飛んでいるかの様な幸せの絶頂を感じることが出来てしまう素晴らしい私達の五感。
その、絶頂の愛がずっと続いてくれれば良いのだけれど…
なかなか愛に全てを費やす時間って長くは続かない(T ^ T)
だって、仕事があるし、家庭があるし、子育てもしてるし、、、なーんて、色々あるから忙しい。
そのうちに、愛だ恋だも忘れてしまう、せちがない世の中。
だから、
愛をちゃんと感じられないから不平不満、怒り、憎悪など、マイナスな感情がふつふつ湧いてきてしまう気がする。。。
そんな五感を震え立たせる嗅覚からの脳への刺激。
これって、必要だと思う。
その嗅覚に+して、トリートメントは触覚もあるのだから、流れる様なオイルトリートメントの中に漂う貴方だけの貴方のための香りが漂うアロマトリートメントは極上の癒し。
私はそう思っています。
フルに五感を刺激して、脳を活性化させながら生活していきたいもの。
愛があれば手っ取り早いのだけれど…
そーそー、巡り会う運命の愛がゴロゴロあるわけじゃないけれど、沢山の心踊る愛に巡り会えた人はフルに五感のセンサーが働き、人生を謳歌できるのではないでしょうか?
心踊る愛が少々や、これからという方には、
違う方からアプローチ。
アロマトリートメント、アロマセラピーはもちろん、
美味しいものを食べる。
素敵な景色に出会う。
グッとくる映画を見る。
等、五感を沢山刺激して、脳のスイッチをオン‼︎
自分自身を奮い立たせることができるのは、自分自身ですから…。
生きる喜びを1つひとつ噛み締めたいものです。
それが、小さなキャンディー1つほおばる事だとしても、その味わい、その香りから得る喜びを感じてほしい。
何かを感じるということは
生きているだけで幸せだという事を感じることだと、そんなふうに思います。