2018年03月17日21:08
子供のトラウマも出現つ‼︎≫
カテゴリー │モラハラ、トラウマ、カサンドラ、香りセラピー、トリートメント
私からの2次被害…
息子もかなりのトラウマ被害が出ていました。
最近では心療内科での治療もあり、随分感情を露骨に表す事なく穏やかに過ごせるようになってきていましたが、たまに出現します…
今回は、学童でカプラを駆使して色々な作品を作るのが好きな息子。
そのカプラの作品をふざけて壊した一級下の子にブチ切れたというところから、トラウマ大爆発に繋がりました…
出るわ出るわの悲観的な言葉の数々…
1年前辺りはトラウマ炸裂していて気が狂いそうな時も、どこからその言葉の陳列。湧いて出てくるのかと不思議で仕方なかったのですが、
かなり成長しましたね…
輪をかけて10倍は成長している…
もう、口ではかなわないと悟りました…
出るわ出るわの暴言…
学童中に響き渡る大声で怒鳴るは怒鳴る‼︎
先生達にもいくらか息子のトラウマについて話してはありましたが、ここまでのトラウマ大爆発の現場を目の当たりにしたことはない様で、あたふたあたふたされていました。
そりゃ、そーです。
もうすぐ4年生の息子の力をみくびれません。
壁を蹴るは殴るは、とんでもない大声で叫び倒すはで、どうしようもない…
その後2.3日は他の子供達への怒りや、憎悪の感情も一緒になって湧いて出てきていた様で、あいつらぶっ殺してやる、目ん玉くり抜いて、顔面ぶっ潰してやる…
などと、おぞましい言葉で非難し続ける息子を優しく抱きしめてあげながら、話に耳を傾けているのですが、私もふつふつと、息子をこんな気持ちにさせるなんてと、怒りの感情も出てきたりして、
夢の中で、誰ぞ知らぬ人と殴り合いの喧嘩をしてパンチした自分の拳にびっくりして眼が覚めるという、なんとも臨場感溢れる夢にうなされ、
まー、
怒りの感情に振り回された数日間でした。
私も子供の気持ちに便乗し、
やられるかもしれないけど、
あなたの思うようにやってこいっ‼︎
と、背中を押したら、なんだか安心したのか、それから随分穏やかになりました。
ただ、自分を受け入れて欲しかったのかなぁ?
なんて思いました。
殺すだ、死ねだ、とんでもない言葉を発する息子ですが、心の中はまだまだ幼い子供。
本当の本音の本心は、その子達とただ仲良く遊びたい。
という可愛い子供の心。
なんです。
でも、
勝気な、頑固な一面も他の子供達には標的にされ、いじめられる対象になっているのも事実。
かばって、囲って、守ってあげたいけれど、
そんな中で揉まれて痛みを感じていくのも大切な経験だと、ただ、子供の言葉を受け取って受け入れてあげることしかできないけれど、
それで、明日の勇気を蓄えることが出来てまた頑張れるのかなぁーと、
いつもあなたの味方だよ。
何があっても、皆んなが攻めてきたとしても、
ママはあなたの味方だよ。
だから、何にも恐れることはないんだよ。
自分が正しいと思うことを言ったり、行動で示しなさい。
皆んなと同じでなくて良い。
ママはあなたを信じているよ。
と、
トラウマが発生した時はそう励ましています。
今日もにこにこ可愛い息子に戻ってます‼︎

息子もかなりのトラウマ被害が出ていました。
最近では心療内科での治療もあり、随分感情を露骨に表す事なく穏やかに過ごせるようになってきていましたが、たまに出現します…
今回は、学童でカプラを駆使して色々な作品を作るのが好きな息子。
そのカプラの作品をふざけて壊した一級下の子にブチ切れたというところから、トラウマ大爆発に繋がりました…
出るわ出るわの悲観的な言葉の数々…
1年前辺りはトラウマ炸裂していて気が狂いそうな時も、どこからその言葉の陳列。湧いて出てくるのかと不思議で仕方なかったのですが、
かなり成長しましたね…
輪をかけて10倍は成長している…
もう、口ではかなわないと悟りました…
出るわ出るわの暴言…
学童中に響き渡る大声で怒鳴るは怒鳴る‼︎
先生達にもいくらか息子のトラウマについて話してはありましたが、ここまでのトラウマ大爆発の現場を目の当たりにしたことはない様で、あたふたあたふたされていました。
そりゃ、そーです。
もうすぐ4年生の息子の力をみくびれません。
壁を蹴るは殴るは、とんでもない大声で叫び倒すはで、どうしようもない…
その後2.3日は他の子供達への怒りや、憎悪の感情も一緒になって湧いて出てきていた様で、あいつらぶっ殺してやる、目ん玉くり抜いて、顔面ぶっ潰してやる…
などと、おぞましい言葉で非難し続ける息子を優しく抱きしめてあげながら、話に耳を傾けているのですが、私もふつふつと、息子をこんな気持ちにさせるなんてと、怒りの感情も出てきたりして、
夢の中で、誰ぞ知らぬ人と殴り合いの喧嘩をしてパンチした自分の拳にびっくりして眼が覚めるという、なんとも臨場感溢れる夢にうなされ、
まー、
怒りの感情に振り回された数日間でした。
私も子供の気持ちに便乗し、
やられるかもしれないけど、
あなたの思うようにやってこいっ‼︎
と、背中を押したら、なんだか安心したのか、それから随分穏やかになりました。
ただ、自分を受け入れて欲しかったのかなぁ?
なんて思いました。
殺すだ、死ねだ、とんでもない言葉を発する息子ですが、心の中はまだまだ幼い子供。
本当の本音の本心は、その子達とただ仲良く遊びたい。
という可愛い子供の心。
なんです。
でも、
勝気な、頑固な一面も他の子供達には標的にされ、いじめられる対象になっているのも事実。
かばって、囲って、守ってあげたいけれど、
そんな中で揉まれて痛みを感じていくのも大切な経験だと、ただ、子供の言葉を受け取って受け入れてあげることしかできないけれど、
それで、明日の勇気を蓄えることが出来てまた頑張れるのかなぁーと、
いつもあなたの味方だよ。
何があっても、皆んなが攻めてきたとしても、
ママはあなたの味方だよ。
だから、何にも恐れることはないんだよ。
自分が正しいと思うことを言ったり、行動で示しなさい。
皆んなと同じでなくて良い。
ママはあなたを信じているよ。
と、
トラウマが発生した時はそう励ましています。
今日もにこにこ可愛い息子に戻ってます‼︎
